新着情報

水回りのハウスクリーニングをプロに頼むべき理由と作業の内容

Pocket

家族で水回りの掃除をするときには、時間も体力も必要なうえに掃除をする箇所も多いので、一日では終わらないこともあります。

この点で、ハウスクリーニング業者に水回りの掃除を頼めば、複数個所の水回りの掃除でも、短い時間で効率的に磨き上げてくれます。

この記事では、水回りの掃除をハウスクリーニング業者に頼むべき理由や水回りの掃除の内容について紹介します。

水回りの掃除でハウスクリーニングを利用するメリット

水回りの掃除をハウスクリーニング業者に依頼することには、さまざまなメリットがあります。

ハウスクリーニング業者に頼むと、自分では洗浄しきれない場所も徹底して磨いてもらえます。

また、そのあとのメンテナンスも楽になります。以下では水回りの掃除をハウスクリーニング業者に頼むメリットを紹介します。

驚くほど汚れを除去できる

ハウスクリーニング業者は、市販では買えない洗剤や専門の道具を使って作業します。経験を積んだスタッフが、汚れの程度や状況に合わせて作業を行うので、水回りに溜まったカビや汚れが見違えるほどきれいになるでしょう。

また、オプションを頼めば、水回りにコーティングを施してくれる業者もあるので、汚れが付着しにくく、清潔な状態が長く続きます。

自分では手が届かない場所も磨いてくれる

排水口の中や浴槽のエプロン内部は汚れが溜まりやすい部分ですが、自分で取り外して掃除することが難しい場所でもあります。

そもそも、どのように分解するのか知らない人も多いでしょう。手の届かない場所や分解が必要な部品は、自分では掃除がしにくいものです。

そのような場所について、ハウスクリーニング業者に掃除を依頼すれば、普段は掃除ができない場所まで特殊な道具を使って磨いてくれます。

また、水回りにこびり付いて落とせない汚れがあるときでも、プロに頼めばきれいにしてもらえるのも利点の一つです。

時間を有効活用できる

水回りの掃除を自分で行うと、磨く場所が多く、作業に時間がかかってしまうので、休日を掃除だけで終わらせてしまう場合もあります。

しかし、ハウスクリーニング業者に頼めば、効率よく短い時間で作業をしてもらえるので、時間も労力も温存できます。

水回りのハウスクリーニングでは何をするのか

風呂はカビが生え、トイレは洗浄してもにおいが取れないなど、自分できれいにするには限界があります。そのようなときには、ハウスクリーニングを利用して、水回りを全体的に磨いてもらうと良いでしょう。

一度プロに掃除を頼めば、きれいな状態が長持ちするので、毎日の手入れが楽になります。

浴室は湿気が多いので、カビが生えやすく、水垢も溜まりやすい場所です。

ハウスクリーニング業者に浴槽や浴室全体の掃除を頼めば、汚れに応じた洗剤を使用して磨いてくれます。なかには鏡のウロコ取りや、防カビ剤の塗布など、自分ではできない作業をしてくれる業者もあります。

経験豊富なスタッフなら、床や壁など浴室を全体的に磨き上げてくれます。浴槽に追い炊き機能が付いていれば、配管の中は長く使用するうちに菌や汚れが溜まっていきます。

そのような状況でも、ハウスクリーニング業者に掃除を頼めば、高圧洗浄機や専門の洗剤を使って配管の内側の汚れまで洗浄してもらえます。

ハウスクリーニング業者に洗濯機や乾燥機の掃除を頼む

洗濯機を毎日使用すると、洗濯槽に洗剤カスやほこり、繊維などが溜まり、カビが生えやすくなります。ハウスクリーニング業者に掃除を頼めば、高圧洗浄機と除菌剤を使って洗濯機を洗浄してくれます。

洗濯機を分解して洗浄することは、自分では難しいので、プロに頼むと安心できるでしょう。

乾燥機もカビが生えやすい場所です。なぜなら、内側にほこりや湿気が溜まりやすい構造になっているからです。ハウスクリーニング業者のなかには、オプションで分解して掃除をしてくれる業者もあります。

知識がないと乾燥機の分解は難しいですが、熟練したスタッフなら分解してから、内側の汚れを洗浄してくれます。

トイレと洗面所の掃除を頼んだ場合

トイレは尿石など、自分では洗浄しきれない汚れが残る場合もあります。

肉眼で確認できなくても、排せつ物が飛び散ると、トイレのクロスも汚れていきます。

ハウスクリーニング業者は、汚れたクロスの洗浄も行い、床を洗浄しワックスを塗って床表面にコーティングをしてくれます。

洗面台は化粧品や整髪料を使用するので、固形の汚れが溜まりやすい場所です。

またカビや水垢は拭いただけでは落ちなくて困りやすいものです。

ハウスクリーニング業者に依頼すれば、汚れの種類や素材に適した洗剤を使用して、洗面ボウルや鏡、蛇口などを磨いてくれます。

なお専用の洗剤を使用するので、素材を傷めずに磨き上げられるようになります。

ハウスクリーニング業者は大手と個人のどちらが良いのか

大手のハウスクリーニング業者と個人のハウスクリーニング業者どちらにも、長所と短所があります。大手のハウスクリーニング業者の長所は、接客態度が良いことや、サポートが充実している点です。

また、もしものときの保証が受けられることも安心できる要素です。

一方で人気のある大手のハウスクリーニング業者は、予定が詰まっているので、融通が利かない場合もあり、日程の調整がしづらいことが短所です。

また作業が始まってから追加で依頼したくても、一度事務所に連絡してから作業をすることになり、後日別のスタッフが来るという手順を踏まなければならない可能性もあります。

個人のハウスクリーニング業者の長所は、値段の交渉に応じてくれることや、作業の融通が利く点です。

たとえば当初は換気扇の清掃だけを依頼したものの、いざ作業が始まると、あとからキッチン全体を磨いてほしいという要望に変わるケースも生じます。

このようなときに個人のハウスクリーニング業者であれば、臨機応変に対応してくれます。

しかし個人のハウスクリーニング業者にも短所があり、作業を行うスタッフと電話に出るスタッフが同一人物であることが多く、作業をしながら電話の応対もするので、忙しい時期には連絡がつきにくいと感じるお客さまもいるようです。

 

C.i.P株式会社は、東京都練馬区を中心に原状回復やハウスクリーニングを承っております。当社は、スピード感のある原状回復を心掛けております。空室の期間をなるべく短くしたいオーナー様・管理会社様は、ぜひ当社におまかせください。

C.i.P株式会社

住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-60-2 池袋パークハイツ2階

TEL:03-6869-7365 
FAX:03-6869-7366

営業時間・定休日:不定休(お問い合わせはいつでも可)