新着情報

ーハウスクリーニング業者に水垢の掃除を依頼するときのポイントー

Pocket

風呂は毎日使用する場所なので、キレイな状態を維持したいものです。しかし、浴室は汚れが溜まりやすい場所であり、少し掃除をサボっただけで、瞬く間にカビや水垢が付いてしまいます。

とはいえ、自分で掃除をするのは大変です。仕事が忙しく時間が取れない人や、長い間放っておいたために、汚れが頑固になり落とせない場合もあります。こうしたケースでは、ハウスクリーニング業者に依頼すると良いでしょう。

ハウスクリーニング業者は、専用の洗剤や道具を使用して、自分で落とすのが難しい汚れをキレイに洗浄してくれます。この記事では、ハウスクリーニング業者に依頼する利点やクリーニングの内容、依頼するときのポイントについて紹介しています。

 

ハウスクリーニング業者を頼むと良い理由

自分で風呂のクリーニングをするときでも、浴槽や化粧台の掃除は行うと思います。しかしこの部分には、石鹸カスや水垢が溜まりやすく、たとえ掃除をしても汚れが落とせないことが難点です。

自分でクリーニングをしても、あまり変わらないと感じるときには、ハウスクリーニング業者に依頼すると良いでしょう。洗浄力の高い洗剤を使用して、水垢や石鹼カスのような頑固な汚れを分解してくれます。

浴室の掃除で難しい部分がエプロンと呼ばれる場所で、浴槽の側面についているカバーになります。エプロンを外せることを知らない人も多いと思いますが、エプロンを前に引っぱり、取り外して内部の洗浄をしないと、ドブのニオイが漂い、カビが発生する可能性もあるので注意が必要です。しかしエプロンの外し方が分からない人が多いと思うので、ハウスクリーニング業者に依頼するとキレイに洗浄してもらえます。

浴室の蛇口や鏡の掃除はついつい忘れてしまいがちですが、鏡を放っておくと白いうろこ状の水垢が付着してしまいますし、蛇口にも石鹸カスや水垢が付着します。ハウスクリーニング業者に頼めば、鏡と蛇口の細かい汚れもキレイにしてくれ、新品のような輝きを取り戻します。

ハウスクリーニングに作業をしてもらうと、水垢が落ちて見た目が美しくなるだけではありません。換気扇に溜まったゴミも取り除いてくれるので、換気性能が上がり節電効果も期待できます。

 

ハウスクリーニング業者の作業はどこが違うのか

掃除くらい業者に頼まなくても自分でできるという思う人が多いと思いますが、ハウスクリーニング業者に掃除を頼むと仕上がりが違います。まず、素人の掃除と比べると、プロは使用する道具が異なります。市販の掃除道具では落とせない頑固な汚れでも、専用のアイテムを使用することで細かい部分までキレイに磨けます。鏡に付いた水垢は固まって手では落とせませんが、小型のポリッシャーと専用のパットを使って磨けばキレイになります。

ハウスクリーニング業者は、場所に応じて異なる洗剤を使用します。市販の洗剤からプロが使う強力な洗剤までを、組み合わせて使い分けます。ハウスクリーニング業者は経験と知識によって、どの汚れにどの洗剤が効果を発揮するのか知っているので、作業の効率が上がります。

プロが使用する洗剤は、市販の洗剤と比べると成分の濃度が濃く、市販の洗剤では落とせない強力な汚れも分解できます。最近では自然由来の成分の人気が高まり、重曹や炭酸ソーダ、クエン酸などを使用することが多いようです。汚れに応じて、この場所にはこの洗剤と的確に判断できることがプロに頼むと良い理由です。アレルギー体質の人や、小さな子どもや高齢者がいる家庭では、化学的な洗剤を好まない傾向にあるので、依頼する前に洗剤についてハウスクリーニング業者に聞いてみると良いでしょう。

 

ハウスクリーニング業者に定期清掃を依頼する利点

水垢は水道水に含まれるミネラル成分が残って付着したもので、放置すると徐々に積み重なり、石のように硬く頑固な汚れになるため簡単には落とせません。水垢の蓄積を予防するためには、定期的にクリーニングをして、水垢ができたばかりのときに洗浄することが大切です。

水垢やエアコンのカビ、キッチンの油汚れなどは、蓄積されるに連れて落とすのが大変になります。ハウスクリーニング業者に定期清掃を依頼することで、頑固な水垢を初めの段階で除去し、清潔な状態を維持できるようになります。

ハウスクリーニング業者に定期清掃を依頼することで、汚れを除去できるので、毎日の生活で溜まる汚れも、洗剤を使用せずに簡単な拭き掃除でキレイになり、洗剤を使用しても少量で済むようになります。定期清掃を続けることで、強力な洗剤が必要なくなるので、部屋のなかが人体にも環境にも優しくなります。そのため、洗剤が引き起こすアレルギーや環境に与える影響が気になる人は、定期清掃を申し込むことをおすすめします。

また、定期清掃を続けていくと、部屋のなかが汚れにくくなるので、自分で行う毎日の掃除も、掃除機がけやワイパーなどで簡単に磨くだけでキレイな状態を維持できます。掃除にかける時間が減るので、空いた時間が増え、自分のやりたいことや好きなことに多くの時間を使えるようになります。

 

家事代行とハウスクリーニングは異なる

ハウスクリーニングと家事代行の作業は同じだと考えている人も多いと思いますが、内容は異なります。家事代行が行う作業は、利用者の自宅にある掃除道具を使って、普段行う掃除を手伝うサービスです。家事代行のサービスは、時間が取れないので掃除に手が回らない人におすすめです。

一方で、ハウスクリーニングは、専門の洗剤や道具を使って、素人の掃除では落としきれない頑固な汚れや、手が入らない場所でも徹底的にキレイにしてくれます。

そのため、部屋を徹底的に洗浄したいときには、ハウスクリーニング業者に依頼すると良いでしょう。特に換気扇のレンジフードや、エアコンの内部などの自分では掃除ができない場所や、自分でキレイにしても落ちない水垢汚れなどは、ハウスクリーニング業者に頼むと満足できます。そのため、目に見える場所を片付けたり、買い物などは家事代行に任せて、家のなかを徹底的にクリーニングしたいときには、ハウスクリーニング業者に頼むように、分けて依頼すると良いでしょう。

C.i.P株式会社は、東京都練馬区を中心に原状回復やハウスクリーニングを承っております。当社は、スピード感のある原状回復を心掛けております。空室の期間をなるべく短くしたいオーナー様・管理会社様は、ぜひ当社におまかせください。

C.i.P株式会社

住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-60-2 池袋パークハイツ2階

TEL:03-6869-7365 
FAX:03-6869-7366

営業時間・定休日:不定休(お問い合わせはいつでも可)